2005年10月作成

予想:

結果:

考察:

予想:


結果:


考察:

予想:

結果:


考察:

予想:

結果:

考察:

くろれも太郎

黒と黄色のしましま蚕    

全体に薄い黒と白の縞模様

レモン色も黒色も優性遺伝だった       ら予想のようになるのではないか      と思っていました。
けれど結果的に二つが混ざったグレー色になってしまいました。
孫世代ではきれいに分類されると思います。

レモン母ちゃん

×

くろしま父ちゃん

第一のコース
結果発表

勢揃い

来年の孵化を待つ卵

今回たくさんの組み合わせ実験をして、遺伝の形を
まとめるつもりでした。
でも残念ながらほとんどの卵が休眠卵でした。
自然に孵化した4つの組み合わせと来年度孵化した組み合わせを
もとにして優性、劣性の遺伝をまとめることが今後の課題となりました。
もっとたくさんの本も調べてみる必要があると思います。

こぶを作る性質、黒い縞を作る性質は優性
レモン色は劣性の遺伝のようです。

こぶ母ちゃん

妹が学校でもらった種

総まとめ

れもこぶちゃん

×

レモン父ちゃん

第四のコース

黄色にこぶ

見た目にはこぶ蚕そっくり

孫世代に期待

掛け合わせ実験
方法

こぶ母ちゃん

くろしまにこぶ

全体的に黒が薄くなってしまったけれどくろしまにこぶのある黒こぶ 誕生

黒い縞、こぶという特徴は優性遺伝
    

くろこぶちゃん

×

くろしま父ちゃん

第二のコース

レモン母ちゃん

黄色地に黒いしましまの本当の
    とらしま誕生

見た目には虎父ちゃんとそっくりな
    虎模様

孫世代で本物の虎縞を見ることができるはず

虎レモン君

虎父ちゃん

×

第三のコース

これが今年飼育した蚕たちです。
約1500匹。私の部屋は蚕部屋になってしまいました。
この蚕がさなぎになったところで種類別に一つ一つ区別します。
蚕蛾になったらそれぞれ結婚させて、ほかの蚕蛾と混ざらないようにコップをかぶせます。
6時間したらオスとメスを離し産卵させます。

レモン蚕

虎蚕

一代雑種
くろしま蚕
くろしま蚕
世紀二一蚕

今年も蚕を飼育したいと思い調べたところ、蚕には原蚕という保存された種があることをしりました。
いろいろな模様の珍しい蚕を飼育したくて、卵を分けて頂いて飼育、観察を続けました。
そのうちに「この蚕達が結婚したら子供達はどんな模様になるんだろう」という疑問が
わいてきたのです。
昨年真っ白蚕ちゃんが生まれた原因は遺伝だと言うことをしりましたが、それでは原蚕たちの模様は
どのように遺伝するのか、そしてメンデルの法則が正しいのなら、違う種類の原蚕を結婚させれば孫は全く違う見かけになるし、真っ白蚕ちゃんにも会えるはずだと考えました。

〜真っ白蚕ちゃんをさがせ〜
掛け合わせ実験・2005

孫世代へ